MENU
  • About us
  • Contact
petit price box(プチプラボックス)
  • About us
  • Contact
  1. ホーム
  2. プチプラコスメ
  3. ビーアイドルはどこに売ってる?ドンキ、マツキヨにある?取扱店舗【クーポン割引】

ビーアイドルはどこに売ってる?ドンキ、マツキヨにある?取扱店舗【クーポン割引】

2023 3/03
プチプラコスメ
2021年11月8日 2023年3月3日

アカリンのBIDOL(ビーアイドル)コスメの取り扱い店を紹介します!

どこにあるの?

ドンキ、マツキヨ、プラザ?

などどこの店舗にあるのか、確かめに行ってきました。

BIDOLの新作コスメを買うときにも使えるお得なクーポン割引の使い方も紹介してますのでチェックしてみましょう!

BIDOLかわいいよね!おすすめの店舗ってあるの?

あるよ!クーポンもあるから最後までチェックしてみてね!

もくじ

BIDOL(ビーアイドル)はプラザやロフトにある!

PLAZAにあります
ロフトにも!

BIDOLを見に行くならプラザやロフトがおすすめです!なんといっても品揃えはいいですし、新作を見たい時は私プラザやロフトへ行って見に行くくらい、好きなお店です。色味や質感などは実際に触って確かめたいですよね。

でも割引やクーポンはあまりないんだよね…涙

ちなみに、初回クーポン割引などはありませんが、どちらもアプリはあります。それぞれアプリをダウンロードして、ポイントをためれますよ。

プラザは、お近くに店舗がなくても、オンラインで購入できます。以前はイベントで500円割引クーポンも出ていたりしたので、ダウンロードしておくのがおすすめです。プラザやロフトでは基本的に定価で買っています。

アプリでポイントを貯めよう

プラザ「PLAZA」のアプリをダウンロード

「プラザ」のアプリでは一定金額以上でノベルティなど貰える情報も!ポイントは100ポイントから使えます。オンライン購入も可能。

ロフト「Loft」のアプリをダウンロード

「ロフト」のアプリは、1,000円円以上買うとスタンプが貯めれます。6個集まると、次回使える10%割引クーポンがもらえます。

ドンキにBIDOLはある?

ドンキホーテにある?
プチプラコスメ多数

今現在、ドンキにはBIDOLは置いていません。何店舗か回ってみましたが、BIDOLはありませんでした。ドンキといえば、プチプラコスメがたくさん売ってあるイメージです。韓国コスメなどもありますよ。

ドンキホーテはドンキアプリ「majica」をダウンロードしておくと、割引クーポンがもらえます。

コスメはあまり割引対象にはなりませんが、日用品や食品などはよく割引になることが多いです。商品値札近くに「アプリ限定」と書いてあればラッキーです。どんどん使いましょう。

マツキヨにBIDOLは取り扱ってある?

マツキヨにはある?
マツキヨアプリはおすすめ

残念ながらマツキヨにBIDOLは見つかりませんでした。

ですが、マツキヨでもオンラインで取り扱いがはじまったようです!

といっても、定番のアイパレットとアイブラシのみの取り扱いです。

ドラッグストアには基本的にBIDOLは置いてないみたいだね

後、もし店舗に並ぶことがあれば、並んだ時にこの記事を更新しますね。

マツキヨのアプリクーポンは使えるよ!

マツキヨは割引クーポンがあります。「マツキヨ」アプリをダウンロードしておきましょう。

アプリを開くと、最大20%オフになるルーレットができます。使い方によっては、他のドラッグストアより安くなるのでおすすめです。

対象外商品もありますが、医薬品や日用品を買うと割引になるクーポンが当たります。私は日用品を買う時にまとめて活用しています。

アインズ&トルペにBIDOLはある?

アインズ&トルペ
BIDOLコーナーがありました

アインズ&トルペにBIDOLはあります。

店舗でBIDOLを買うのなら、「アインズ&トルペ」がおすすめ。初回クーポンがたくさんもらえます。

初回クーポンが色々もらえるよ!

アプリをダウンロードすると、初回から1,000円以上で100円オフクーポンがもらえます。アインズトルペは全国展開しているコスメショップで、私も大好きなお店です。

さらに本登録すると、300円オフクーポンがもらえます。

お誕生月には500円クーポンももらえますし、ダウンロードしていて損はないですね!

クーポンがすぐにもらえるのはいいね!すぐダウンロードしよう!

店舗で買うのなら断然アインズ&トルペがおすすめ。誰でも100円、300円、誕生月に500円のクーポンがもらえる!他の店舗と比べて、かなりの割引率でおすすめ。

オンラインはどこで買える?

オンラインで購入する場合には、「公式サイト」か「PLAZA」オンラインからが一番おすすめです。

今BIDOLのシートパックが人気すぎて、かなり売れてます。店頭で見当たらないこともあるので、そういう時にオンラインを活用しましょう。ちなみにルーティンマスクは、公式サイトからだと在庫もありました!(記事作成時)

公式サイトでは、店頭で売り切れていたアイテムが買えたり、公式サイトからしか買えない「ポリッシュネイル」などが発売されています。

PLAZAでポイントを貯めたい方はプラザをおすすめします。

以前は一定額以上でミラープレゼントキャンペーンなどもしてたので、そういったイベントに合わせて購入するのもいいですね。近くに店舗がない方でもオンラインなら買えます。

ただ、商品の色味や質感がわからないのがデメリットです。

その代わりこのサイトで、質感や色味をしっかりレビューするために丁寧に記事を書いています。

結局、どこで買うのがおすすめ?

店舗で直接買いに行くのなら「アインズ&トルペ」、

オンラインで買いたいなら「BIDOL公式サイト」か「プラザオンライン」が一番おすすめです。

アインズ&トルペは登録するだけでもらえるクーポンがありますし、条件なしで割引クーポンがもらえるのが魅力ポイントです。

オンラインで買いたい、という方は公式サイトが一番いいかと思います。

BIDOLの新作や話題のプチプラコスメを毎回研究しています。新作のコスメなども常にチェックしています。このサイトを「ブックマーク」や「お気に入り登録」をして定期的に遊びにきてくださいね。

取扱店舗をまとめてみました。BIDOLの公式サイトからもチェックできますので、お近くの店舗を探してみてくださいね。

BIDOL取り扱い店舗

・ロフト 

・東急ハンズ 

・shop in 

・PLAZA 

・@cosme store 

・シャン・ド・エルブ 

・ITS’DEMO 

・R.O.U 

・WonderGOO 

・カラーフィールド 

・平和堂CoCoRo Plus 

・エピソード 

・インキューブ 

・メイクアップソリューション 

・ベレッツァいづろ店 

・イオン 

・AINZ&TULPE

・TSUTAYA

あわせて読みたい
【新作ビーアイドルの新色レビュー】マツキヨで買える?口コミ評判のBidolアイシャドウやリップの人気色… 初心者でも簡単にアイメイクが楽しめる、おすすめのコスメを紹介します。 Bidolはアカリンが手がけるコスメブランドです。 誰でも使えるクーポン使い方もご紹介しますの…
プチプラコスメ

関連記事

  • オルビスオフクリームの使い方!クレンジングクリームはダブル洗顔しない?口コミ評判?ニキビ毛穴に効果ある?
    2023年3月3日
  • フーミーのメリンダベージュの使い方!口コミ評判で人気のシングル単色ラメシャドウをレビュー
    2022年9月24日
  • フーミーのキニシーラーどこに売ってる?ライトイエロー使い方レビュー!
    2022年5月22日
  • 【使い方】無印良品で楽天ポイント利用の使い方!クーポン割引はいつ?無印良品週間で楽天は使える?
    2022年4月17日
  • TIRTIRクッションファンデ赤の使い方レビュー!黒・ピンク・赤の色違いは?下地の順番は?
    2022年4月11日
  • クレアスのBBクリームの使い方レビュー!成分は?これ一本で簡単ツヤ肌になれる?
    2022年2月2日
  • WHOMEEアイブロウパウダーレディモーヴの使い方!黒髪にも合う眉マスカラを使ってみた
    2022年1月27日
  • 【ティルティルの使い方は?】TIRTIRの人気色マイグロウハイライターの口コミ評判はいい?使ってみた肌比較
    2021年12月16日
  • petit price box(プチプラボックス)
  • Contact
  • Privacy Policy

© petit price box(プチプラボックス).

もくじ