MENU
  • About us
  • Contact
petit price box(プチプラボックス)
  • About us
  • Contact
  1. ホーム
  2. Qoo10韓国コスメ
  3. クレアスのBBクリームの使い方レビュー!これ一本で簡単ツヤ肌になれる

クレアスのBBクリームの使い方レビュー!これ一本で簡単ツヤ肌になれる

2022 4/15
Qoo10韓国コスメ
2022年2月2日 2022年4月15日

韓国コスメで使ってよかったBBクリームをレビューします。ナチュラルな「ツヤ肌」になりたい方必見!おすすめの使い方を紹介します。

韓国コスメでおすすめのファンデ教えて〜!

クレアスのBBクリームおすすめだよ!

もくじ

クレアスってどんなブランド?

クレアスのBBクリーム
ビタミンセラムは有名!

クレアスは韓国生まれの人気のスキンケアブランドです。有名な「ビタミンセラム」をはじめ、様々なスキンケアブランドが売り出されています。お値段も3,000円前後で購入できてリーズナブルです。

動物実験を行わないクルエルティフリーなど、自然派で安心して使えるスキンケアブランドでもあります。敏感肌にも優しいスキンケアがたくさんありますよ。

クレアスのおすすめポイント

  1. 動物実験を行わないクルエルティフリー
  2. エタノールフリー
  3. ステロイドフリー
  4. 防腐剤のパラベンフリー
  5. 人工着色料フリー

というヴィーガンコスメでもあります。

シンプルなパッケージで送られてきます
開封前も衛生的

今回ご紹介するクレアスのBBクリーム(klairs illuminating supple blemish cream)は韓国の口コミサイトでも第一位を獲得するくらいの人気ぶり。一度使うとその使いやすさにハマる方が多いようですね。早速使い方を見ていきましょう。

クレアスのBBクリームの使い方

クレアスのBBクリーム(klairs illuminating supple blemish cream)【使い方】

ステップ1

スキンケアの後に使います。洗顔後、スキンケアが終わってから塗りましょう。

ステップ2

少量を手にとって、頬、おでこ、あご、鼻部分にクリームを点置きします

ちょっとずつ、薄く広げるように載せるのがポイント

ステップ3

こすらないように手、もしくはスポンジで馴染ませていきます

どうしても手で塗るのが苦手な方は、濡らしたスポンジでつけてみましょう

伸びがいいクリーム
肌馴染みの良いカラー

クリームなので、肌に馴染みやすく、伸ばしやすいです。それでいて、マスクにもファンデが移りにくいのでよく手にとってメイクしたくなるくらいお気に入りです。

クレアスのBBクリームは1色展開です。カバー力よりも「自然なツヤ肌」を目指したい方におすすめできます。クッションファンデだと「塗ってます」感が出てしまうという方に、使ってみて欲しいBBクリームです。

ただ、カバー力はそれほどないので、気になる部分がある方は別でコンシーラーなど一緒に使うと良いでしょう。また、公式のホームページでは、カバー力の高いファンデと一緒に混ぜて使うのもおすすめ、と記載されています。私はツヤ肌が好きなので、毎日のメイクはこれ1本で済ませることも多いです。

どんな成分が入ってるの?

クレアスのBBクリームは

✔️赤みと刺激を抑える「ツボクサ」

✔️肌の潤いとしっとり感を一日たもつ「ヒアルロン酸&アロエベラ」

✔️肌の色素沈着を抑制する「ナイアシンアミド」

などが入っています。他にも成分は入っていますが、特にこの3つが良さそうな成分ですね。

程よくツヤ感
SPF40PA++

確かに、これを使っただけでも、しっとりと肌が一日保湿してくれているかのような感覚です。私は乾燥肌ですが、夕方すぎても頬がしっとりしているのは驚きました!ベタつかないしさらっとしているので使いやすいですよ。香りもいいので気に入っています。

SPF40PA++で40ml入っています。SPFが入っているので紫外線対策もできます。

韓国コスメというと、白くなりやすい、カバーされすぎるというイメージがあると思います。(私が買った韓国コスメでもそうなってしまうコスメもありました。)でも、クレアスのBBは今までの韓国ファンデのイメージをガラリと変えてくれるBBクリームです。

とにかく使い心地の良さと使いやすさにトリコになります!出しやすいチューブタイプなのも◎幅をとらずに保管できていいですね。

長時間使ってみても、そんなにメイク崩れなどは気にならない程度ですよ。これを使うと、マスクにがっつりファンデがついて残念な気持ちになることも減りますよ❤︎

どこで買える?おすすめのお店

クレアスは主に「Qoo10」や「楽天」で購入することができます。「Wishtrend」という親ブランドの下にクレアスが入っています。

Qoo10だと、メガ割の時期に買うといつもより安く購入することも可能です。こちらのリンクから同じBBクリームが買えます。Qoo10では現時点で2,600円。量もそれなりに入っているのでコスパがいいです。

Qoo10でみてみる

楽天だと、ポイントが倍になる5と0のつくお得な日や、楽天マラソンのときに買うのもあり。いつもよりお得に楽天ポイントをゲットしちゃいましょう。アマゾンでも購入可能です。

楽天だと2,600円、アマゾンですと2,239円と少しお安く買えるようですよ。

リンク

個人的にもおすすめしたい「BBクリーム」良さが伝わりましたでしょうか。テクいらずで自然に肌がツヤっとなれるので時短にもなります。簡単に「ツヤ肌」を手に入れちゃいましょう。

もっとツヤ肌になりたい方にはおすすめのハイライトアイテムがあります!こちらの記事もぜひ参考にしてみてくださいね。

あわせて読みたい
【ティルティルの使い方は?】TIRTIRのマイグロウハイライターの口コミ評判はいい?使ってみた肌比較 TIRTIR(ティルティル)のマイグロウハイライタースティックの使い方をまとめました。 ヒンスやシャネルなどのハイライトスティックが人気の中、2000円代で買えるハイライ…
Qoo10韓国コスメ

関連記事

  • TIRTIRクッションファンデ赤の使い方レビュー!黒・ピンク・赤は何が違う?
    2022年4月11日
  • 【ティルティルの使い方は?】TIRTIRのマイグロウハイライターの口コミ評判はいい?使ってみた肌比較
    2021年12月16日

Category

  • BIDOL
  • WHOMEE
  • iHerb
  • 100均おすすめ
  • Qoo10韓国コスメ
人気記事
  • 【ティルティルの使い方は?】TIRTIRのマイグロウハイライターの口コミ評判はいい?使ってみた肌比較
    2021年12月16日
  • 【WHOMEEポーチ】フーミーの人気おすすめのメイク収納!仕切りの使い方レビュー
    2021年9月23日
  • 【フーミーのスキンケアの順番は?】WHOMEEの人気おすすめ口コミ評判の化粧水や乳液クリームの使い方ブログ
    2021年10月4日
目次
  • petit price box(プチプラボックス)
  • Contact
  • Privacy Policy

© petit price box(プチプラボックス).

もくじ
閉じる