MENU
  • About us
  • Contact
petit price box(プチプラボックス)
  • About us
  • Contact
  1. ホーム
  2. プチプラコスメ
  3. 【ティルティルの使い方は?】TIRTIRの人気色マイグロウハイライターの口コミ評判はいい?使ってみた肌比較

【ティルティルの使い方は?】TIRTIRの人気色マイグロウハイライターの口コミ評判はいい?使ってみた肌比較

2023 1/22
プチプラコスメ
2021年12月16日 2023年1月22日

TIRTIR(ティルティル)のマイグロウハイライタースティックの使い方をまとめました。

ヒンスやシャネルなどのハイライトスティックが人気の中、2000円代で買えるハイライトです。

韓国コスメなら断然 Qoo10 で買うのがおすすめだよ!

怪しいと思われがちですが、公式サイトから買えば正規品で安心ですよ。

TIRTIRハイライトを見てみる

ハイライト早速レビューするよ!

もくじ

ハイライトアンプルカラーはこんな感じ

TIRTIRハイライター
つけた瞬間濡れツヤ!

写真でこのつやめきが伝わりますでしょうか…!保湿力もあって乾燥しやすい時期でも使いやすいです。

キラッとしてるね!?上品な感じ!

まさに「水光肌」のような輝きです。簡単に肌に馴染んでくれます。

透明感のある色なので色選びに迷ったら「アンプル」カラーが使いやすいと思います。

自然な仕上がりにもなるので、メイク初心者でも使いやすいですね。

おー!いい感じ!つやつやしてる?

スティックタイプになっているので置き場所に困らないのも嬉しいポイント。

持ち運びにもできていいですね。幅を取らないのでコスメポーチにも入りやすいです。

ハイライトをつけるのに、ブラシや指を使わなくても塗れるのがスティックの強み!サクッとメイク直しができるのでおすすめです。

どうやって使うの?おすすめの使い方

さっそく使い方を教えるよ!

おすすめの使い方は2つあります。

使い方1 メイクの仕上げとして「最後」につかう

1つめは、メイクの仕上げとして、「最後」に付けます。

つける部分はおでこ、目周りのCゾーン、鼻筋、など部分的にツヤっとさせたい時に使います。

使い方2 クッションファンデの前に仕込む

2つめは、クッションファンデの前に「仕込む」方法です。

こちらの方はよりナチュラルな仕上がりになります。

おでこ部分や艶をのせたいところにたっぷり塗った後に、クッションファンデを上から優しくトントンと押さえ込みます。

ポイントはつけたところを指などで伸ばしてしまわないこと!せっかくのツヤが消えてしまいます。触りたくなるところをグッと我慢してそのままにしておきましょう。

どれがいい?色選びのポイント

TIRTIRのハイライターは全部で4色。

それぞれの違いをまとめてみました。

カラー色味こんな人におすすめ
アンプル透明顔全体に使いたい
シマーシルバーラメ部分的にキラキラさせたい
ロージービームピンク系チーク・可愛らしい印象
リリーフルコーラル、オレンジ系チーク・健康的な肌に

今回紹介した「アンプル」は、透明カラーなので顔全体に使うことができます。

他のカラーは部分的に使ったり、チークに使うことも可能です。

なりたいイメージに合わせて選ぶのがポイント。

Qoo10の公式の画像にも詳しくのっていますので、ぜひ購入の参考にしてください。

TIRTIRハイライトを見てみる

どこで買える?いくらで買える?

公式HPだと、2,420円ですが、おすすめの買い方は「Qoo10」でお買い物することです。

私はQoo10で安くゲットできました。

「メガ割」期間に買うと、1700円くらいで買えたりするよ!

店舗だと、ロフトなどにも置いています。

テスターが置いてあったりするのでどんな感じか試せていいですよね。

ドンキにもティルティルを見かけますが、残念ながらクッションファンデしか見かけませんでした。ハイライトが置いてあるところは近くの店舗では見つけられず…。

ぜひコスメ系の種類も増えて欲しいところですね。

Qoo10で買ってみる

TIRTIR(ティルティル)はQoo10で買うべし!ロフトにも売ってあります。

長時間持つ?メイク直しは必要?

朝にメイクをして、一日様子を見てみました。

夕方になると少し艶感は落ちてしまっていますがそれでもほんのりとツヤは残っています!

メイク直ししたい場合は持ち歩いた方がいいかもね。

ツヤを仕込みたいなら直前につけるのもおすすめです。

ササッとスティックをつけるだけでいいので簡単でいいですよ。

これだけのクオリティで2,000円で買えるならアリです。

TIRTIRのハイライトはこちら
amazon

他にもおすすめの韓国コスメがたくさんあります。同じブランドのTIRTIRファンデ赤も試してみました!こちらの記事もチェックしてみてくださいね。

あわせて読みたい
TIRTIRクッションファンデ赤の使い方レビュー!黒・ピンク・赤の色違いは?下地の順番は? マスクにつかないと噂のティルティルのクッションファンデは有名ですよね。 今回は赤のクッションファンデを使ってレビューします。 【ティルティルの口コミ評判のファ…
あわせて読みたい
クレアスのBBクリームの使い方レビュー!成分は?これ一本で簡単ツヤ肌になれる? 韓国コスメで使ってよかったBBクリームをレビューします。ナチュラルな「ツヤ肌」になりたい方必見!おすすめの使い方や成分を紹介します。 今回ご紹介するクレアスのBB…
プチプラコスメ

関連記事

  • フーミーのメリンダベージュの使い方!口コミ評判で人気のシングル単色ラメシャドウをレビュー
    2022年9月24日
  • フーミーのキニシーラーどこに売ってる?ライトイエロー使い方レビュー!
    2022年5月22日
  • TIRTIRクッションファンデ赤の使い方レビュー!黒・ピンク・赤の色違いは?下地の順番は?
    2022年4月11日
  • クレアスのBBクリームの使い方レビュー!成分は?これ一本で簡単ツヤ肌になれる?
    2022年2月2日
  • WHOMEEアイブロウパウダーレディモーヴの使い方!黒髪にも合う眉マスカラを使ってみた
    2022年1月27日
  • 【iherb】アイハーブ初回購入25%オフになるクーポンコードの使い方!勝手に使える?使えない?
    2021年11月27日
  • ビーアイドルはどこに売ってる?ドンキ、マツキヨにある?取扱店舗【クーポン割引】
    2021年11月8日
  • フーミーどこに売ってる?ドンキ、マツキヨ、プラザ、ドラッグストアのWHOMEE取扱店【クーポン割引の使い方】
    2021年10月30日
  • petit price box(プチプラボックス)
  • Contact
  • Privacy Policy

© petit price box(プチプラボックス).

もくじ